1日目(出雲縁結び空港スタート)
出雲大社(いずもたいしゃ)
まずは出雲縁結び空港に行きましょう✈そしてレンタカーを借りて出雲大社に向かいます🚙💨
出雲大社は日本一の「縁結びの神様」でもあり「因幡のしろうさぎ神話」でも有名な大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をまつっているそうです😄✨
大国主大神は国造りの神様だそうです🗾🌟
ちなみに縁といっても男女の縁だけではなく、人々のあらゆるつながりの縁を結ぶものとされているそうで、全国から多くの人たちが良縁を求めてやってくるそうです😲✨
この投稿をInstagramで見る
アクアス
島根県浜田市(はまだし)にあるアクアスという水族館です🤣🐠🦭
ここではアシカとアザラシのショーや、シロイルカのショーを観ることができます🤣✨🐬
シロイルカのショーでイルカが吐き出すバブルリングは幸せのバブルリングと呼ばれていますが、この技は遊びの中から発見されたそうです‼️😆🐬
もちろんお魚やペンギン、サメ、クラゲなど様々な海洋生物を観ることができます🐟🐧🦈
楽しかったです🤣♫✨
この投稿をInstagramで見る
2日目
津和野(つわの)
島根県の津和野!山陰の小京都とも言われる町です😆✨
ここは島根県の津和野町という町で、大阪からバスで8時間20分、広島からならバスで3時間、石見空港からなら車で40分くらいで着きます🚌🌟
ここには美術館、教会、寺、神社など様々な建築物があります‼️⛩
お土産屋さんも充実していて、観光にかなり力入ってる感じでした♫😆
まずはリフトに乗り津和野城跡の本丸から町を一望しました⛰🏡✨
この投稿をInstagramで見る
鼓谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)
ここは実は日本五大稲荷神社の一つらしいです‼️😲
そして日本で唯一、稲荷系の神社の中で「稲荷」ではなく「稲成」と表記しており、その理由は願望成就の願いを込めているからだそうです😄✨
山道に連なる朱の鳥居が良い感じです⛰⛩🌟
この投稿をInstagramで見る
実は島根は横にでかい!
島根といったら出雲大社というイメージが強いと思いますが、津和野やアクアスもおすすめなのです🎵
今回の旅行のイメージとしては出雲空港から南下していく旅になっています❕😄
なので次は山口を観光するとスムーズに楽しむことができると思います✨
あと、離島好きで時間に余裕がある方なら、1日目に隠岐の島に行くのもいいですよ🏝✨

