1日目(佐世保港スタート)
佐世保港でフェリーに乗ろう


まずは佐世保からフェリーに乗って中通島の有川港に向かいます🎵😄
有川港到着からのモデルコース

そして有川港についたらレンタカーで迎えに来てもらって、赤ダキ断崖(あかだきだんがい)に向かいます🌟🚙
赤ダキ断崖(あかだきだんがい)

ここには噴火丘があり、火山の地形で臼状火山(きゅうじょうかざん)に属するみたいです🌋🔥
南側が海蝕(かいしょく🌊)により削り取られ、火山砕屑物(かざんさいせつぶつ)の赤い断面が露出しているそうです🌋✨🟥
青と赤と緑のコントラストが良いですね〜😄♫🌟
この投稿をInstagramで見る
矢堅目公園(やがためこうえん)







長崎県の五島列島の北側にある矢堅目公園(やがためこうえん)です😄✨🌊
円錐型の奇岩や複雑な海岸線が見所らしいです🌊🪨🌟
たまたま飛行機が飛んでて飛行機雲できてました😆☁️✈️
ここは夕日も美しいみたいですね☀️♫
近くには矢堅目の駅があり、海水を釜炊きした海水塩が人気らしいです🧂🫕😋
この投稿をInstagramで見る
日島(ひのしま)
日島(ひのしま)です🌟
同じく五島列島にある中通島と若松島と結ばれています😄✨🌊
観光名所もないらしく、ここを通る観光客は少ないみたいですが、エメラルドブルーの海があるみたいなので行ってきました笑🌊✨🟢
良かったです😄♫
この投稿をInstagramで見る
2日目(再び有川港から出発!小値賀島[おぢかじま]に行こう!)



小値賀港到着!


レンタルバイクを借りよう🏍
レンタル自転車の他に、最近レンタルバイクも始めたとのことで、レンタルバイクを借りちゃいました🎵久々に原チャリ乗るから緊張したけど、気持ちよかった笑😄
牛の塔




不思議な空間でした。これはいったいなんなのでしょう(‘ω’)
赤浜海岸(あかはまかいがん)

赤浜海岸(あかはまかいがん)です😆🌟🟥
小値賀島は海中火山の噴火によってできた島らしく、赤い砂浜は火山岩の砂礫(されき)なのだそうです🌋🌊✨
赤くて綺麗😄♫
ちなみに島にはコンビニはないみたい😲❗️
お昼は「おと家」さんという人気のご飯屋さんで「赤浜月見ちゃんぽん」食べました😋🍜🌟
あと、最近「レンタバイク」ができたらしく、せっかくなので数年ぶりにバイクに乗り観光しました🛵♫w
最初怖かったけど、爽快でした✨💨🤣
この投稿をInstagramで見る
【昼食】おと家で長崎ちゃんぽんを食べよう



おと家で長崎ちゃんぽんを食べましょう😋僕は赤浜ちゃんぽんを食べました🌟おいしい😋
松を見よう

ポットホールを見に行こう💎




