小浜島

ひとりで小浜島観光に行ってみた

小浜島のモデルコース(石垣港~小浜港~大岳展望台~コーラルビーチ~石長田海岸~こはぐら荘~細崎~海人公園~シュガーロード~トゥマール浜)

石垣港(いしがきこう)

石垣港にはたくさんお土産が売っています。

少し時間があったので、朝ご飯を買いました。
ポーク玉子という名前ですが、卵とスパムが入っていて普通においしいです。 具志堅用高の像があります。一緒に写真を撮ることができます。 高速船が到着。いざ小浜島へ!

小浜港(こはまこう)

小浜島に到着!

案内図発見。 港内は綺麗で落ち着いた雰囲気。 外も綺麗ですね。 港周辺は落ち着いたおだやかな海です。

レンタバイクかレンタサイクルを借りよう

僕は結(ゆい)というところでレンタバイクを借りました。バイクに乗るとテンションが上がりますね笑 レンタバイクで出発します!爽快。

大岳展望台(うふだきてんぼうだい)

レンタカー近くの丘を登ると展望台があります。

バイクを停めて、歩いて登って行きます。 途中、折れた木が立ちはだかっております!ワイルド。実はけっこう登らないといけないので、意外に大変です。
やっとのことで展望台発見!360度見渡すことができるので、開放感抜群♪

コーラルビーチ

北側の海にあるコーラルビーチです。

向かう途中ヤギさん発見!離島にはなぜかヤギさん出現率高いです笑 途中にホテルがあります。 海が見えてきました。

ここでチャリやバイクを停めてビーチに行くようです。 茂みの中を突き進んでいきます。 プライベート感満載のビーチが出現! メチャクチャ綺麗です。 すぐ近くにはコンドミニアムもあるようでとても快適そう。 さっき通ったホテルから眺める海も素敵。 カフェがありましたが、この日は食事はやっていませんでした。 とりあえず喉がカラカラだったので、フロントでお茶を購入!キンキンに冷えていました。

石長田海岸(いしながたかいがん)のマングローブ

石長田海岸というそうで、マングローブ林がすごいです。

駐車場があり、車やバイクやバスを停めることができるようです。 あたり一面マングローブ。 ミニ展望台らしきものがあり、登っていくことができます。 見渡す限りのマングローブを眺めることができます。 そして西表島が綺麗に見えます♪

こはぐら荘

小浜集落では、ドラマ「ちゅらさん」でヒロイン役の両親が営む「こはぐら荘」を見ることができます。ちなみに今は民家となっていて人が住んでるらしいので、外から眺めることしかできません。

細崎(くばざき)

細崎という海人祭が行われる海人集落の漁港です。

とりあえずバイクを停めてGo! 漁港だけどとても水が澄んでいてエメラルドブルー。 なにやらフォトジェニックな道もあります。 癒されます。  ビーチもあり泳ぐこともできるようですね。 ん?なんだあれ。鳥?不思議な物体を発見。

海人公園(うみんちゅこうえん)

さっき鳥かと思ったオブジェはマンタでした。
小浜島はマンタが見れることで有名みたい。

漁港の隣には公園があります。海人公園というみたい。公園内は広々としていて開放感がすごい。 ダイビングとかもできるのかな。本日はやっていない様子。

シュガーロード

ここはシュガーロードといい、小高い集落側から南東方面へ延びる一本道です。
僕が行った時は花とか咲いていなくて残念でしたが、とても長い一本道をバイクや自転車で駆け抜ける爽快感は半端ないです!

トゥマール浜

手つかずの自然が残る美しいビーチということですが、本当に何も手を加えられていないビーチって感じでした。とても落ち着くので、浜でのんびりしたい時はうってつけかも。

【ランチ】島夢人(しゅむちゅ)

僕は今回は弾丸ツアーだったため、小浜島には2時間半しか滞在できず、ソーキそばを食べる時間がありませんでした。

「島夢人」さんでソーキそばを食べることができるみたいです。おいしいらしい。
小浜島はこれにて終了。高速船で帰ります!

【オマケ】石垣空港(いしがきくうこう)

僕は今回は、「石垣島」「竹富島」「小浜島」を2泊3日で周り、石垣空港を経て羽田へ帰ります。

今回、タクシーの運転手の方が、「沖縄の人はマグロをよく食べる」と言っていたので、マグロが食べたくなり、ずっと狙っていた鮪そばを注文しました。 来ました。確かに鮪乗っているし、味もマグロの出汁が効いてとてもおいしい♪
というわけで、これにて今回の沖縄旅行はいったん終了です。

石垣島モデルコース!2日目と3日目は竹富島と小浜島を日帰り観光してみた1日目のモデルコース(石垣空港~玉取崎展望台~平久保崎~川平湾) 石垣空港(いしがきくうこう) 石垣空港に到着! 「源」と...
竹富島の自転車観光が最高すぎたモデルコース(石垣港~竹富島フェリーターミナル~あかやま展望台~西桟橋~コンドイ浜~カイジ浜~竹の子~パラダイスカフェ~アトリエ五香屋~...