調布

調布飛行場からどこに行けるの?離島に行こう

調布飛行場(ちょうふひこうじょう)とは


調布飛行場は、日本にある小さな飛行場の一つです。この飛行場は東京都調布市に位置しており、周りには住宅地や学校があります

調布飛行場からどこに行けるの?

調布飛行場からは、日本のいくつかの島に行くことができます。以下にいくつかの島を紹介します

伊豆大島(いずおおしま): 伊豆諸島の中でも最も大きな島で、東京都に属しています。温暖な気候と美しい海が特徴で、観光や釣り、シュノーケリングが楽しめます

神津島(こうづしま): 美しい海と自然が魅力の伊豆諸島の島。ダイビングやシュノーケリングや温泉など楽しめます

新島(にいじま): 伊豆大島の北東に位置し、火山活動が盛んな島です。新島温泉や美しい景観が魅力で、観光客に人気です

三宅島(みやけじま):豊かな自然、活火山、温泉があり、トレッキングや温泉旅行などが楽しめます

調布飛行場の周辺

僕が行った時は桜並木がとても綺麗でした

駐車場

駐車場はP1とP2があります
P1の方が近くて便利なのですが、僕が到着した日曜日の昼は満車になっており駐車できませんでした
若干遠いP2の駐車場に車を停め、調布飛行場まで歩いていきました
5分ちょっと歩き、調布飛行場到着!

プロペラ機

たくさんの飛行機がスタンバってます

調布飛行場の中

展望デッキ

時間に余裕があったので2階の展望デッキに寄ってみますおおー、いい感じのスペースがありますね! 飛行機の発着をここから見ることができます ガラス越しですけど迫力満点ですよ 自動販売機もあるのでフライト前に喉が渇いた場合に備えて水分補給しといたほうがいいですよね~

プロペラ機に乗ってみる

保安検査

ここで保安検査開始するまで待っておく感じです。保安検査完了!搭乗口まで着きました! 搭乗口も開いたので乗り込みます!!初めてこういうタイプのプロペラ機的なやつに乗りますw

プロペラ機内の様子

うお!なかなか狭いですよ! おお~、2列これから出発する~。出発!!!
ちなみに僕はこの後、新島に行きました

まとめ

調布飛行場どうでしたか?

この記事では、調布飛行場の概要や周辺の環境について紹介しました

調布飛行場は、東京都にある小さな飛行場ですが、その魅力は大きいです
飛行機が離着陸する迫力のある様子は、まるで空を自由に舞う鳥のよう

是非調布飛行場を利用して伊豆諸島の離島へ足を運んでみてください!

調布飛行場から行ける島の記事はこちら

調布飛行場から行けるいろいろな島について以下の記事でご案内しています。
是非、各島に訪れてみてください♪

【1泊2日モデルコース】新島観光|断崖・モアイ・絶景温泉を巡る旅✈️ アクセス:新島への行き方 新島へは、主に以下の方法でアクセスできます: - 調布飛行場からのプロペラ機(約40分)←今回は...
神津島ひとり旅モデルコース|1泊2日で出会いも絶景も満喫!神津島への行き方まとめ|ジェット船・カーフェリー・プロペラ機を徹底解説! 神津島へは東京から主に3つのアクセス方法があります。旅のスタ...
都心から2時間で行ける伊豆大島を1泊2日で巡るドライブモデルコース | 火山をトレッキングして大自然を感じよう1日目のモデルコース(東京~竹芝港) 大島に行く方法は、船であれば東京の竹芝港、横須賀の久里浜港、静岡県の熱海港。 プロペラ機で...